京都の宇治にある「くすおか義肢製作所」にて、杖の受注会を行います。

京都は初なので、関西エリアの方はぜひお越しください。

また、場所が"義肢製作所"という多くの方の日常にはない場所で行いますので、
義肢製作所を見てみたい!という方もぜひぜひお越しください。

今回は、「藍染義足」などアートとのコラボレーションを進める、
くすおか義肢の 安田 伸裕 さんとの出会いにより開催することになりました。

期間:2025年3月21日(金)、22日(土)
時間:10:00〜17:00
場所:〒611-0002 京都府宇治市木幡花揃29−4 https://maps.app.goo.gl/Hy4aLy3z1xQBGj6NA
※駐車場に限りがありますので、ご要望の際は、来られる時間を事前にご連絡ください。
※21日は理学療法士による身体評価も体験していただけます!

 

《同時開催》

「デンマークのお話会+ダイアローグWS「Dialogrum」プチ体験」


日時:2025年3月21 (金) 17:00 - 19:00
参加費:2,500円(飲み物お菓子付)
申込方法:Peatixより申込ください(https://dialogrum-ws-kusuoka.peatix.com/
※トーク&ダイアローグイベントにお越しの方は、公共交通機関でお越しください

21日の17:00〜19:00は、
デンマークのお話会+ダイアローグのプチワークショップも併せて開催します。 
デンマークの福祉思想 と 日本のものづくりはどのように繋がっていくのかなど、
より良いモノづくりについて、皆さんとお話できる機会になればと思います。

飲みものとお菓子をご用意し、アットホームな雰囲気で開催したいと思っています。
ご興味ある方はお気軽にお越しください。

トークセッション後には、参加者同士で感じたことを共有する
ダイアローグタイムを設け、対話を通して理解を深めます。


杖?という方 必要性を感じている方
近しい方に必要性を感じている方
デンマーク福祉に興味のある方
デンマークに興味がある方
北欧デザイン・北欧の暮らしに興味のある方
日本の義肢装具を垣間見てみたい方

色々な価値観やフィールドが交差する機会になればと思います。

それでは会場でお待ちしています!

戻る