flow-order
オンラインでのご注文方法
Vilhelm Hertz Cane(ヴィルヘルム・ハーツ・ケーン)のみ、オンラインでのご注文を承っております。
ご注文後、身の周りの方に採寸をして頂き、お客様に合わせたカスタマイズを開始いたします。
採寸に関しては、オンラインでのご注文完了後にメールでご連絡いたします。
1. 商品ページから「カートに追加」
2. ショッピングカートの中身を確認。「お支払いへ進む」
3. 連絡先と配送先情報を入力
4. 配送方法、お支払い方法を選択し 『ご注文完了』をクリック
5. ご注文確認メール(自動配信)受信
6. 2〜3営業日以内に、スタッフよりメールにて採寸に関する指示の連絡
7. お客様の方で、指定の位置の採寸
8. 採寸結果を弊社へ連絡。弊社にてお客様に合う長さに杖を加工し、発送
*ご注意事項
・携帯電話のメールアドレスやyahooやhotmail等のフリーメールをお使いの場合、弊社からの自動配信メールが届かない場合がございます。迷惑メール設定等をご確認の上、ご注文いただきますようお願いします。
・商品をショッピングバッグに入れた時点ではご注文確定とはなりません。その為、一度、ショッピングバッグに入れた商品の手続きが完了するまでの間に、バッグに追加した商品が完売し、ご購入いただけない場合がございます。予めご了承下さい。
・表示している在庫は、オンラインショップの在庫状況となります。
・商品の個体差などはお選び頂けませんのでご了承ください。
・ご注文後、お客様のメールアドレスに確認メール(自動配信)が届かない場合は、ご注文が完了していない可能性がございます。その際は大変お手数ですがinfo@vilhelm-hertz.jpまでご連絡ください。
対面でのご注文方法
アトリエにお越しいただくか、出張採寸のご予約をいただき、ご注文頂けます。以下の流れを確認し、お問合せページからアトリエのご予約をお願いいたします。
※ポップアップイベントでもご注文、ご購入して頂けます。
1. アポイント
Vilhelm Hertz Japanの窓口までお問い合わせください。
2. サンプルチェック、ヒアリング
お客様の状態や背景を対話を通してヒアリングいたします。サンプルの使い心地を見ながら、選んでいきます。
3. デザイン選び
状態により、どのモデルにするかを確定します。
4. 採寸
スタッフが採寸を行います。
※Poker(ポーカー)は、協力者の理学療法士(PT)、または作業療法士(OT)をオプションで同席させることが可能です。ご希望の場合はスケジュールの調整が必要なため、別途ご相談承ります。
※歩行テストも行いますので、当日は、普段履く靴、動きやすい格好でお越しください。
5. 加工
▶️Vilhelm Hertz Cane(ヴィルヘルム・ハーツ・ケーン)
お客様のお支払い後、その場で長さの加工調整をいたします。後日お客様送料負担での発送も可能です。
▶️Poker(ポーカー)
お客様のお支払い後、製作開始。製作に2ヶ月程時間がかかります。一つひとつ寄り添い作り上げるからこそ、この美しさと温かみが出るのだと信じています。
※時期により前後する可能性がございます。
6. 納品
▶️Vilhelm Hertz Cane(ヴィルヘルム・ハーツ・ケーン)
その場で、使い心地の確認を行います。微調整が必要な場合は、当日中に調整いたします。発送対応した場合は、お客様送料負担で長さを短く調整することは可能ですが、アトリエに再度来ていただくか、出張に呼んでいただくことをおすすめしています。
▶️Poker(ポーカー)
製作完了後、お客様に再度アトリエに来ていただくか、お客様のもとへ出張し、使い心地の確認を行います。
微調整が必要な場合は、当日中に調整、もしくは一度引き取らせて頂き、後日再度納品になります。
7. アフターサービス
採寸データや製品情報、修理履歴を保管いたします。メンテナンスをご希望の方、修理が必要な方は、対応を受付ておりますので、お問い合わせページからご連絡ください。基本的には有償での対応になりますので、別途見積をいたします。
ロフストランドクラッチ
カフ(本製品の革部分)に腕を預け、ハンドルを握り使用します。
ロッド(棒)の部分に使用しているカーボンファイバーは柔軟性に優れており、地面から肘や肩にかかる負荷を軽減してくれるので、軽やかに歩くことができます。
デザイン
日常のどんなシーンにも馴染むデザインです。
ロッド(棒)が細いため、ファッションの邪魔をしません。
カーボンファイバー
ロッド(棒)の部分に使用しているカーボンファイバーは柔軟性に優れており、地面から肘や肩にかかる負荷を軽減してくれるので、軽やかに歩くことができます。
日本独自の特殊加工
スチールは「レイデント処理」というプロセスで黒色に変化させ、日本独自の高い表面加工技術による仕上げを施してあります。
木部は、椅子をつくって60年の歴史を持つ平田椅子製作所で製作しています。
平田椅子製作所で製造される家具の端材を利用し木部をつくる仕組みを取り入れていただき、資源の循環をさせることで、持続可能な製造方法にしています。
お手入れについて
定期的にメンテナンスをすることで、安心して、長く使っていただけます。