Vilhelm Hertz Japanのクラウドファンディングを4月10日より開始します

Vilhelm Hertz Japanのクラウドファンディングを「4月10日」より開始します!



このクラウドファンディングは、日本で始めてから今までの活動のまとめのようなものでもあります。これまでの私の道と、これからの願いを込めて、どんなことが起き、どんなストーリーで日本で展開しているのかをできるだけ詳しくまとめてみました。

構想から4年、着手してから1年は経っているのですが、ようやくクラウドファンディングを開始するまでに至りました。
本当にクラウドファンディングをした方が良いのか、この杖が必要な方に適切に届くだろうか、持続可能なアクションなのだろうか。色々な想いが駆け巡り、大切だからこそ一つひとつ納得をするのに時間がかかってしまいました。身近な方にもあまり相談せずに決断したので、驚く方も多いはず。最終的には、皆さんと自分にとっても大きな挑戦をしてみることにしました。

今回の目的などに関しては、クラウドファンディングサイトでも確認できますが、SNSやホームページでも少しづつアップしていきたいと思いますので、要チェックお願いいたします。

4月10日から支援ができますが、それまでにぜひ「いいね」をして、開始をお待ちください。

クラウドファンディングサイトは、下記リンクからご覧ください。

「人生が変わった」と言われる、
その人らしさを引き出す杖を、日本全国に届けたい
https://for-good.net/project/1000853

今回のクラウドファンディングは、「for Good」というプラットフォームを使用しています。社会により良いアクションを起こしていきたい方々が、強い想いでプロジェクトを上げています。Vilhelm Hertz のクラウドファンディングの他にも、とても面白いプロジェクトが数多くあるので、ぜひ一度ご覧ください。

杖にまだまだ興味ない方も、少し見渡すと杖が必要な方は必ずいるはず。そして、人であれば多くの方がいつかは必要になる道具です。

それでは、みなさんと Vilhelm Hertz を盛り上げていけることを願っています。もし良かったら、この投稿のシェアや拡散をお願いします!

宮田尚幸

戻る