News

News

2024 German Design Award 優秀賞受賞

2024 German Design Award 優秀賞受賞

  Vilhelm Hertz /ヴィルヘルム・ハーツの杖が、ドイツの歴史ある賞 German Design AwardのExcellent Product Design - Medical, Rehabilitation and Health Careの部門で “Winner/優秀”賞を受賞しました。日本製に切り替わったことでのプレゼンテーションでの受賞です。 このアワードの応募にはノミネートされる必要があり、それだけでも名誉なことですが、ヘルスケアの部門で賞を頂きました。杖業界が盛り上がり、杖を使うことに抵抗がなくなり、ちゃんと状態にあった道具を使うことに繋がれれば嬉しいです。ぜひInstagram等のフォローとシェアをお願いします。5年前、私は職人クリストファーと共に働き、彼の哲学、技術、杖についてを学びました。その杖を日本のためにMade in Japanで復活し、日本の職人たちと共に、その技術や杖を日本の高いクラフトマンシップでアップデートしています。 日本製では、デンマークデザインの家具の端材を使い、杖の木部をつくる工程にしています。その工程は椅子を作り続けて60年の平田椅子製作所に実現していただいています。 @hiratachairこの循環マインドは、デンマークでの生活経験によって自然に育ってきた価値観であり、審査員もこの活動を高く評価してくれたのだと思います。Vilhelm Hertz, Japan, won the “Winner” award at the German Design...

2024 German Design Award 優秀賞受賞

  Vilhelm Hertz /ヴィルヘルム・ハーツの杖が、ドイツの歴史ある賞 German Design AwardのExcellent Product Design - Medical, Rehabilitation and Health Careの部門で “Winner/優秀”賞を受賞しました。日本製に切り替わったことでのプレゼンテーションでの受賞です。 このアワードの応募にはノミネートされる必要があり、それだけでも名誉なことですが、ヘルスケアの部門で賞を頂きました。杖業界が盛り上がり、杖を使うことに抵抗がなくなり、ちゃんと状態にあった道具を使うことに繋がれれば嬉しいです。ぜひInstagram等のフォローとシェアをお願いします。5年前、私は職人クリストファーと共に働き、彼の哲学、技術、杖についてを学びました。その杖を日本のためにMade in Japanで復活し、日本の職人たちと共に、その技術や杖を日本の高いクラフトマンシップでアップデートしています。 日本製では、デンマークデザインの家具の端材を使い、杖の木部をつくる工程にしています。その工程は椅子を作り続けて60年の平田椅子製作所に実現していただいています。 @hiratachairこの循環マインドは、デンマークでの生活経験によって自然に育ってきた価値観であり、審査員もこの活動を高く評価してくれたのだと思います。Vilhelm Hertz, Japan, won the “Winner” award at the German Design...

Website Renewal Open

Website Renewal Open

ヴィルヘルム・ハーツのサイトをより楽しんで頂くために、日本のオフィシャルサイトをリニューアルいたしました。

Website Renewal Open

ヴィルヘルム・ハーツのサイトをより楽しんで頂くために、日本のオフィシャルサイトをリニューアルいたしました。

TOYA pop up

TOYA pop up

目白台にある素敵な日用品のセレクトショップ「TOYA 塔屋」にて、昨年に続き2回目のポップアップイベントを開催します。目白台の春の訪れを感じながら、ぜひ一息つきにお越しください。3月30日(土)、31日(日)4月5日(金)、6日(土)、7日(日)11:00-18:00 塔屋 TOYA 〒112-0015 東京都文京区目白台3丁目15−4(Map)@toya_mejirodai_tokyo以下、TOYAさんでのアナウンスです------------使い勝手や耐久性はもちろんのこと、見た目の美しさにも特化した歩行補助用の杖。いますぐに必要ではない方も、いざという時の選択肢の一つとしておすすめしたいプロダクトです。代表の宮田尚幸さんは、2019年に日本での窓口を開設。相次ぐ世界情勢の悪化によりデンマークでの制作はストップせざるを得ない状況となりましたが、現地からの”日本での展開はお前に任せた”という言葉通り、受け継いだものをそのままに、2023年春より日本製で再スタートしました。会期中は宮田さんも在店予定です。ぜひこの機会にお立ち寄りください。

TOYA pop up

目白台にある素敵な日用品のセレクトショップ「TOYA 塔屋」にて、昨年に続き2回目のポップアップイベントを開催します。目白台の春の訪れを感じながら、ぜひ一息つきにお越しください。3月30日(土)、31日(日)4月5日(金)、6日(土)、7日(日)11:00-18:00 塔屋 TOYA 〒112-0015 東京都文京区目白台3丁目15−4(Map)@toya_mejirodai_tokyo以下、TOYAさんでのアナウンスです------------使い勝手や耐久性はもちろんのこと、見た目の美しさにも特化した歩行補助用の杖。いますぐに必要ではない方も、いざという時の選択肢の一つとしておすすめしたいプロダクトです。代表の宮田尚幸さんは、2019年に日本での窓口を開設。相次ぐ世界情勢の悪化によりデンマークでの制作はストップせざるを得ない状況となりましたが、現地からの”日本での展開はお前に任せた”という言葉通り、受け継いだものをそのままに、2023年春より日本製で再スタートしました。会期中は宮田さんも在店予定です。ぜひこの機会にお立ち寄りください。

Vilhelm Hertz, Atelier Open

Vilhelm Hertz, Atelier Open

2023年4月より、ヴィルヘルム・ハーツの杖を常設で見ることができるように、東京のVilhelm Hertz, Atelier(ヴィルヘルム・ハーツ・アトリエ)を開放し始めました。

Vilhelm Hertz, Atelier Open

2023年4月より、ヴィルヘルム・ハーツの杖を常設で見ることができるように、東京のVilhelm Hertz, Atelier(ヴィルヘルム・ハーツ・アトリエ)を開放し始めました。

日本製の受注を開始

日本製の受注を開始

2023年4月より日本製に切り替え、安定したご提供が可能になりました。

日本製の受注を開始

2023年4月より日本製に切り替え、安定したご提供が可能になりました。

2022グッドデザイン金賞受賞

2022グッドデザイン金賞受賞

2022年度 グッドデザイン賞 金賞を受賞しました!金賞以上の賞には、審査員の願いも込められていると聞いたことがあり、とても名誉な賞を頂けたことに感謝しています。

2022グッドデザイン金賞受賞

2022年度 グッドデザイン賞 金賞を受賞しました!金賞以上の賞には、審査員の願いも込められていると聞いたことがあり、とても名誉な賞を頂けたことに感謝しています。